Topic4

2025年6月11日水曜日

椿井小学校 あれこれ

t f B! P L

5月26日(月)

 3年生の遠足。春日原生林でガイドの皆さんの話を聞き、中尾農園で広大な茶畑と茶の工場を見ました。新茶のシーズンとあって、忙しくされていました。




 5月30日(金)

 1・2年生は100%の雨予報のため、前日に遠足延期をきめていました。6年生は予約の関係もあり、雨天決行。

 当日はまさかの曇り空。雨の気配もせず。1年生の子が「6年生は遠足行くの?なんで自分たちはいけないの?」と聞いてきました。



6月3日(火)
 4年生の遠足。見学予約の都合もあり、雨天決行しました。わたしたちの使っている水がどこから来ているのかを学びました。




6月6日(金)
 待ちに待った1.2年生の遠足。
子どもたちもテンション高めで学校を出発しました。




6月10日(火)
5年生  脱いじめ傍観者授業
 いじめようと思っていなくても、相手が嫌だと思ったらそれはいじめであることや自分の気持の持ち方で傍観者ではなくなるというお話を聞きました。



6月11日(水)
1年生 食品会社の方の食育出前授業をうけました。